凄い!ジオラマ展 in 四万十ラスト!
2016年11月19日(土曜)から高知県「海洋堂ホビー館四万十」にて開催されていた私のジオラマ展示会
『凄い!ジオラマ展 in 四万十』
はいよいよ今週末(2017年2月26日)で終焉します。
海洋堂ホビー館は、海洋堂の創立者である「館長」の愛称で知られる宮脇修さんの出身地である高知に作られた、元小学校を改築した施設。
※写真はファインドトラベルさんHPより
↓施設を紹介したサイト(現在はさらに改築されて展示がパワーアップしております)
http://find-travel.jp/article/7143
高知市内からもかなり遠い山中にある施設にも関わらず、観光バスがひっきりなしに訪れ、しかもそこに至る山道はもの凄く立派に道幅を広げる工事を県がおこなったりと、海洋堂の魅力の底力をあらためて知ったミュージアムなのです!
詳細は海洋堂ホビー館のHPにて。
リニューアルされた上品な展示室に並べられたジオラマ達。
2月25日、26日のラスト2日は、アクリルケースを外して直接ご覧いただけます。
もちろん、写真は撮り放題。ケースでは反射して撮影しづらかった部分までじっくりと楽しむことが出来ます。
私も2日間、東京から出張して在郎しております。
26日(日)にはジオラマ体験会も予定されていますので是非!詳しくは海洋堂ホビー館のHPをご覧下さいませ。
<定期PR>
※2019年4月10日発売予定、
失われつつある昭和の駄菓子屋を1/24スケールで徹底的に作り込み、その作り方を図面、写真で超解説した新刊!
発売28日で重版出事しました!
※2016年8月に発売された私の初のジオラマHow to写真集
「作る!超リアルなジオラマ」
現在6刷突入で2万冊突破で好評発売中です!
※2015年に発売された私の初の作品/エッセイ集「凄い!ジオラマ」をカラー写真2倍に増量+本の多さアップで生まれ変えた「凄い!ジオラマ[改]2018年11月発売です!
※このBlogをスマートフォンでご覧の方、スマートフォン表示ではなく、「PCモード表示」にすると、過去の記事の検索や、問い合わせの為のメール送信のフォームがご覧いただけます。
この記事へのコメント: