TV出演「奇跡体験アンビリバボー」
2月23日のフジテレビの看板番組「奇跡体験 アンビリバボー」に出演します!

奇跡、感動ものが多いこの番組ですが、今回は「謎解き映像スペシャル」ということで、世界各国から集めた「意外な事実」が隠された映像ばかりの特集です。
出演します!
・・・それはその謎解き映像での出演なのか?
それとも、まさか番組登場のゲストなのか?
まさか、まさか・・・観客席で手を叩いて喜ぶその他大勢なのか?
それは見てのお楽しみですね。
久しぶりのTV出演、1年ぶりぐらいでしょうか?今までの出演は
・おはよう日本(NHK)
・めざましTV(フジテレビ)
・タモリ倶楽部(テレビ朝日)
・怒り新党(テレビ朝日)
・情報ライブミヤネ屋(TBS)
・まにあマニアル(BS日テレ)
・王様のブランチ(TBS)
・lifeサプリ(BS日テレ)
・経済ビジネスライン(BSNHK)
メジャー番組がまた加わります♫
嬉しいニュースが続くもので、なんと昨日、私の著書「作る!超リアルなジオラマ」が、なななんと4刷達成したしました!
皆様に支持されて、半年で達成いたしました!
さて、現在、高知・海洋堂ホビー館で開催中のジオラマ展示会開催中。四国初上陸、約30点の作品が展示されております。
そして、その展示もいよいよ2月26日(日曜)で終了です!!
2月26日まで延長しました!
最終日の2日間は、地元の模型クラブと連動した、模型製作会や、なんとアクリルケースを1部外した展示なども企画されておりますので、一度訪れていただいた方もお越し頂ければと思います。
<定期PR>
※2021年2月11日発売
2015年にジオラマ作家として独立してから5年間に受注した仕事をまとめた写真エッセイ集。今までのジオラマ本のように作り方のHow to 記事も盛り込みながら、それぞれの仕事をどのように受注してアウトプットしたかを綴ったビジネス本として執筆しました。
好きな事を仕事にしたいクリエイター志望の方へのヒントになれば!
※2019年4月10日発売
失われつつある昭和の駄菓子屋を1/24スケールで徹底的に作り込み、その作り方を図面、写真で超解説したジオラマHOW TO 本。和風日本家屋の構造解説でドールハウスや鉄道模型などのジオラマ作りの参考になります!
※2016年8月に発売された私の初のジオラマHow to写真集「作る!超リアルなジオラマ」
イラストと写真を織り交ぜて、ジオラマ作りの考え方や作り方、保存の仕方、写真撮影、SNSでのアピールの仕方など重箱の隅を突くように執筆した本です。現在6刷突入で2万冊突破で好評発売中です!
※2015年に発売された私の初の作品/エッセイ集「凄い!ジオラマ」をカラー写真2倍に増量+本の多さアップで生まれ変えた「凄い!ジオラマ[改]ジオラマ作りの楽しさを文章と写真で楽しめる本です!2018年11月発売
※このBlogをスマートフォンでご覧の方、スマートフォン表示ではなく、「PCモード表示」にすると、過去の記事の検索や、問い合わせの為のメール送信のフォームがご覧いただけます。
この記事へのコメント: