ミッションコンプリート!(納品完了)
ようやく、私にも春が訪れました♬
・・・・大学合格?(いえいえ、今更そんな頭脳なし!)
・・・・新恋人?(いえいえ、愛妻一直線!)
いえいえ、去年の年末から作り始めて約4ヶ月に渡って制作し続けていたジオラマが漸く完成し、納品してきました。
本当に長かった。。。。
今年の始めから埼玉のショッピングセンター・レイクタウンでの個展開催や、カメラショーにおけるジオラマ貸し出しなど、イベント三昧で滑り出し絶好調だったのですが・・・・それらの準備などで時間が奪われてしまい、制作中であった今回の作品制作に支障が出ていたのは今だから言える事実。
しかし、様々な苦労が報われて非常にいい作品が出来ました。
本来、とある模型雑誌社からの依頼で制作していたのですがその雑誌掲載と共にGWで開催されるイベントに展示される事に成りました。
本当に今年は作品展示の機会が増えて、私としてもうれしい限りです。
それらの展示会の詳細や、掲載雑誌の発売時期が確定しましたらインフォメーションいたします。
さて、気になるそのジオラマ。
いままでもチョイ出ししてきた製作中の写真ですが、特別にちょっとだけ公開いたします♬
アメリカ・ダウンタウンのジオラマ。1/35スケール!
今回はアンダーグランドな世界感を「臭って来そう」な雰囲気で制作しました。
お楽しみに〜。
そして、ようやく訪れた春をエンジョイしようと思います。
バイクの車検も終ったし、今年の城めぐりの方も再開したい!!
もちろん・・・情景師ですので、プライベートな作品、途中で放置していた作品もようやく作り始められます♬
このジオラマが掲載されているアーマーモデリングは現在はバックナンバーとして購入できます!
<定期PR>
※2021年2月11日発売
2015年にジオラマ作家として独立してから5年間に受注した仕事をまとめた写真エッセイ集。今までのジオラマ本のように作り方のHow to 記事も盛り込みながら、それぞれの仕事をどのように受注してアウトプットしたかを綴ったビジネス本として執筆しました。
好きな事を仕事にしたいクリエイター志望の方へのヒントになれば!
※2019年4月10日発売
失われつつある昭和の駄菓子屋を1/24スケールで徹底的に作り込み、その作り方を図面、写真で超解説したジオラマHOW TO 本。和風日本家屋の構造解説でドールハウスや鉄道模型などのジオラマ作りの参考になります!
※2016年8月に発売された私の初のジオラマHow to写真集「作る!超リアルなジオラマ」
イラストと写真を織り交ぜて、ジオラマ作りの考え方や作り方、保存の仕方、写真撮影、SNSでのアピールの仕方など重箱の隅を突くように執筆した本です。現在6刷突入で2万冊突破で好評発売中です!
※2015年に発売された私の初の作品/エッセイ集「凄い!ジオラマ」をカラー写真2倍に増量+本の多さアップで生まれ変えた「凄い!ジオラマ[改]ジオラマ作りの楽しさを文章と写真で楽しめる本です!2018年11月発売
※このBlogをスマートフォンでご覧の方、スマートフォン表示ではなく、「PCモード表示」にすると、過去の記事の検索や、問い合わせの為のメール送信のフォームがご覧いただけます。
この記事へのコメント:
Rocket : 2013/04/20 (土) 08:27:31
(変な褒め方ですいません)
全景が早く観たいです。
情景師・アラーキー : 2013/04/20 (土) 08:47:06
確実に、気持の悪い虫がウジャうじゃいる場所ですよ。
これらのゴミはすべてピンセットで1個1個配置していますので、みんないい演技者なんですよね。
部分的には凄いかもしれませんが、全景をみると・・・がっかりするかもしれない(笑)
(まぁそんな事はありませんけどね)
MACK : 2013/04/20 (土) 10:35:39
作り込み、常軌を逸してますね、良い意味で(^。^)
主役は雑誌掲載のあとで、ですね、待ち遠しいです~
よっしー : 2013/04/20 (土) 20:24:53
雑誌掲載も楽しみですが、やっぱりホンモノを見てみたい♪
arukadhia : 2013/04/21 (日) 02:57:49
ほんとに「臭そう」です!(笑)
早く全景が見たいです!
情景師・アラーキー : 2013/04/21 (日) 20:37:47
今回はけっこうやっちゃいましたね(笑)
でも、実はまだまだやりたい事はあったんですけどね。
それは次のジオラマを作る時に実験してみます。
お楽しみに〜。
情景師・アラーキー : 2013/04/21 (日) 20:41:30
なんと雑誌掲載前に実物が展示されてしまうという逆転現象が起きるんですよ。
それも詳細が解りましたらこちらでお知らせします。
あ、そして今月号のアーマーに掲載おめでとうござます!
実はこのジオラマはその号に掲載予定だったんですよね。
情景師・アラーキー : 2013/04/21 (日) 20:46:00
どもども、しかしもっと鼻をつまみたくなる場所があるので(ご安心下さい、具体的な排泄物系は再現していませんから:笑)
あ、遅くなりましたが、リンク貼らせていただきました。
ぴろんちょ左衛門之介久 : 2013/04/23 (火) 21:40:44
情景師・アラーキー : 2013/04/24 (水) 23:04:40
ふふふ。私を3D風景の魔術師とおよび♬
情景師・アラーキー : 2013/04/24 (水) 23:07:13
(しかしなぜ管理者だけの閲覧制限をかけたの??)
いろいろ作っておりますので、楽しんでくださいませ♬
解らない事がありましたら左のバナーのメールフォームでお知らせくださいね。
ツカサ : 2013/04/26 (金) 22:17:49
すごい!
情景師・・・きっと近い将来、中学生の「なりたい職業」にランクインする日がきますよ、えぇ。
ちなみに、ボクは今なりたい職業に「情景師」を挙げます。(笑
情景師・アラーキー : 2013/04/30 (火) 08:04:55
いえいえこれは全貌でなく、ごくごく一部です。
全貌を見ると「飽きれます」よ(笑)
成りたい職業・・・「情景師」。
真面目に僕もなりたいですよ。それでちゃんと食べていければね〜。
ブラスコウ : 2013/05/01 (水) 19:14:52
…でもちょっと怖いですよ、自分の模型が作れなくなりそうで!